運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
10件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1977-04-20 第80回国会 衆議院 決算委員会 第16号

統一見解として、いま大臣から御答弁いただきましたように、大阪府を指導して、都市水路として管理に万全を期するというふうに言っていただいたのですが、その途中で、とりあえず溢水対策浸水対策ということで大阪府が約五千万円をかけて調査をいたしました。調査をいたしますと、今度はただ単に浸水対策だけじゃなしに、土地所有権の問題がいろいろ問題になりました。

馬場猪太郎

1977-04-20 第80回国会 衆議院 決算委員会 第16号

古川水路管理に関し、財産管理を所管する建設省と、土地改良事業を所管する農林省とは、協力して過去の管理の不備を是正するよう大阪府を指導するとともに、今後の都市水路としての管理に万全を期するよう併せて指導するものとする。」  以上でございますが、今後とも関係各省間で十分な連絡を保ちつつ行政に当たってまいりたいと存じます。御了承を賜ります。

長谷川四郎

1966-02-18 第51回国会 衆議院 建設委員会 第4号

これは水質基準法というもので都市周辺の大河川からいまいろいろ進めておりますが、特に東京あるいは大阪、非常にきたなくなっておる地域の河川あるいは都市水路こういうものの水質をすみやかに正常にする措置をとらなければいけない、こういう意味で、特に東京大阪等については、相当大規模な工事を四十一年度にいたしたい、かように考えておるわけであります。  

瀬戸山三男

1958-10-15 第30回国会 衆議院 建設委員会 第4号

そうすると、都市施設のうち何が残るかと申しますと、下水道法対象にならない一般都市水路であるとか、あるいは公園施設であるとか、そういうものが対象になるのでございまして、これは、従来負担法対象にしたらどうかというような意見がございまして、法律改正のときにもいろいろ問題になりましたが、ただこの問題は、臨時立法の問題ではございませんで、恒久立法の問題になりますし、今度の災害による被害等も、目下いろいろ

美馬郁夫

1958-04-10 第28回国会 参議院 建設委員会 第21号

政府委員町田稔君) 現在は都市下水路というものがございませんので、都市水路という名前で事実上予算がついております。それで今後この法律が制定になりました場合には、都市水路都市下水路として取り扱って参りたいと思っておりますが、その場合には予算範囲内におきまして都市下水路と指定されたものに国が補助をする、こういうようにいたして参りたいと思います。

町田稔

1958-04-10 第28回国会 衆議院 建設委員会 第23号

それからもう一つ、この都市計画全体からいって、下水あるいは雨水の排水のための重要な都市水路であるから、これは残しておくべきではないかという意見もそのときに出たのであります。その質問に対しては、地下はいわゆる水路として残しておくように設計をされておる、万一それを埋め立て等にする場合があれば、これまた当初の設計に反するものであるから撤去を命ずるということを、現に当委員会で言明をされたのであります。

久野忠治

  • 1